この記事では、「ハイネック」と「タートルネック」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ハイネック」とは?
「ハイネック」とは、「洋服の襟のデザインの一種で、丸型の襟部分が高くなり、首に沿って立ち上がっているもの」という意味です。
丸首の襟に、別に布を取り付けて、襟部分を高くしたものです。
「ハイネック」の言葉の使い方
「ハイネック」はファッション用語として使われます。
英語の「high neck」が日本語化した言葉で、「high」は「高い」という意味、「neck」は「首」という意味、「ハイネック」で「高い首元」になります。
ただし、和製英語で海外では通じません。
英語では「raised neckline」と呼ばれることが多くなります。
ちなみに、「ハイネック」の襟部分がない丸型の襟のことは「クルーネック」と言います。
「タートルネック」とは?
「タートルネック」とは、「洋服の襟のデザインの一種で、丸型の襟部分が長く、余分な部分を折って着るもの」という意味です。
丸首の襟に、筒状に伸びた長い襟が付いていて、着る人の体型や好みに合わせて折り返したり、しわを寄せて着るものです。
「タートルネック」の言葉の使い方
「タートルネック」はファッション用語として使われます。
英語の「turtle neck」が日本語化した言葉で、「turtle」は「カメ」という意味、「neck」は「首」という意味、「カメの様に長いデザインの襟」という意味で「タートルネック」と名付けられました、こちらは英語でも通用します。
基本的に、襟が長いタイプのトップスの中でも、首よりも長く、折り返しができるデザインのものに使われます。
「ハイネック」と「タートルネック」の違い
「ハイネック」は「丸型の襟部分が高くなり、首に沿って立ち上がっているもの」です。
「タートルネック」は「丸型の襟部分が長く、余分な部分を折って着るもの」です。
まとめ
今回は「ハイネック」と「タートルネック」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。