この記事では、「雪肌精(普通)」と「雪肌精(エンリッチ)」の違いを分かりやすく説明していきます。
「雪肌精(普通)」とは?
雪肌精は化粧品メーカーのコーセーが販売している美白用コスメのブランドです。
1985年に雪のように瑞々しく透明感のある肌をつくることをコンセプトに開発されました。
雪肌精には色々なシリーズがありますが、30年以上のロングセラーとなっているのが雪肌精(普通)です。
青い容器が特徴的で、和漢植物エキスが配合されています。
「雪肌精(エンリッチ)」とは?
雪肌精には色々なシリーズがあります。
「雪肌精みやび」や「雪肌精クリアウェルネス」「雪肌精シュープレム」など様々ですが、雪肌精(エンリッチ)」は、雪肌精(普通)のシリーズに保湿効果のある成分を加え保湿力を高めてあるシリーズです。
バクモンドウ(麦門冬)エキスやテンニンカ(天人花)エキスなど、高い保湿効果を持つ成分が配合されています。
また、それ以外にも保湿を持続させる植物由来の成分も配合されていて、肌を潤いのある状態に維持してくれるスキンケアになります。
「雪肌精(普通)」と「雪肌精(エンリッチ)」の違い
雪肌精(普通)と雪肌精(エンリッチ)は、どちらもコーセーの雪肌精シリーズの1つです。
スタンダードなシリーズが雪肌精(普通)で、30年以上の歴史を持つロングセラーになります。
雪肌精(エンリッチ)は、雪肌精(普通)に比べて保湿効果を高めたシリーズです。
どちらにも和漢植物エキスが配合されていますが、雪肌精(エンリッチ)にはバクモンドウ(麦門冬)エキスやテンニンカ(天人花)エキスといった成分も配合されています。
雪肌精(普通)の方がさっぱりとしていて、雪肌精(エンリッチ)の方がしっとりとしています。
まとめ
雪肌精(普通)と雪肌精(エンリッチ)にはどちらにも和漢植物エキスが配合されていますが、バクモンドウエキスやテンニンカエキスが配合されているのは雪肌精(エンリッチ)の方です。