「パンナコッタ」と「プリン」の違いとは?物の違いを比較

「パンナコッタ」と「プリン」の違いとは? 色々な商品

この記事では、「パンナコッタ」「プリン」の違いを分かりやすく説明していきます。

「パンナコッタ」とは?

生クリーム・牛乳・砂糖などを煮て、ゼラチンを加えて冷やし固めた、イタリア発祥のお菓子の一種です。

「パンナ」には生クリーム、「コッタ」には煮たという意味があります。

その名の通り、生クリームを使用します。

生クリームは脂肪分が多く、生クリームの使用割合が多いとカロリーが高くなります。

冷たい状態でそのまま食べたり、ソースをかけて食べたりします。

ソースには、ベリーソースやキャラメルなどが使われます。

また、生クリームに洋酒やコーヒーなどを加えて、風味を加えることもあります。

食感はつるんとしています。

「プリン」とは?

卵・牛乳・砂糖などを混ぜ合わせた液を、型に入れて蒸したり、焼いたりして固めたお菓子の一種です。

「カスタードプリン」ともいいます。

卵は加熱をすると固まることを利用して、このお菓子は液を固めています。

ゼラチンやゲル化剤で固めたものもあります。

卵・牛乳・砂糖などはボールに入れて混ぜ合わせ、それを型に入れてから蒸して固めます。

液を鍋で煮込むのではありません。

型の底にはカラメルソースを敷きます。

食感はつるんとしています。

「プリン」という場合は「カスタードプリン」を指すことが多いですが、さまざまなバリエーションがあります。

抹茶を使ったものは「抹茶プリン」、かぼちゃペーストを加えたものは「かぼちゃプリン」といいます。

また、泡立てた生クリームや果物を添えたものは「プリンアラモード」と呼ばれます。

「パンナコッタ」と「プリン」の違い

「パンナコッタ」「プリン」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらもつるんとした食感のお菓子ですが、この2つは別のものです。

使用する材料が異なり、前者は生クリームを使用し、後者は卵を使用することが特徴です。

また固め方も違い、前者はゼラチンを使って固め、後者は卵が熱を加えると固まることを利用して固めています。

まとめ

使用する材料や固め方に違いがあります。

タイトルとURLをコピーしました